オリジナルエキスパンション『オリジン』
カード総数60枚 カード投稿募集期間2003/5月〜10月末2003年11月15日 初版
2004年1月9日訂正
2007年5月訂正とORIGIN PLUSを収録 [第2版]
2012年6月レイアウトと一部表記を調整 [第3版]
セットテーマ
オリジンには、対象を取ることの代わりに、カード名を指定して、そのパーマネントに効果を 与える呪文が複数含まれています。また、同じカード名のカードをコントロールすることで多くの強力なメリットを 得られるでしょう。このことはデッキを組む時にも影響を与えます(4枚入れないと効果が下がることもあるのですから!)。
特殊メカニズム
・動員:このセットのテーマをよく表したクリーチャ−能力です。場に同名のカードをコントロールしていることで プレイコストが半分以下に下がるように設定されています。中には0マナでプレイすることも可能なクリーチャーも。・クラッシュ:クリーチャーがブロックされると、次のターンにはアンタップできないという能力。 過去のマジックにもよくあった能力なので、すぐに慣れるでしょう。この能力は環境がクリーチャー戦主体のセットであることを よく表しています。もちろんこの能力をもったクリーチャー達は"熊"のようにとてもでかいサイズを誇っています。
・プリズム:よくバイバックの4回限定版といった表現がされる能力なのですが、セット中にはバイバックには なかった"プリズムを持ったクリーチャー"がいくつか見られます。そう、このメカニズムはアーティファクトなど、 パーマネントにも与えられる能力なのです。もちろんデッキにそのカードが無ければ効果はありませんが・・。
プレイしよう!
さて、このセットに興味を持ったあなた!このカード達で遊んでみませんか? 現在このサイトのデュエルルームでも時々トーナメントを開いています(終了しました)。 当サイトではオリジナルカード画像も御用意していますので、ここからプリントアウトしてぺたりと貼り付ければ オリジンのカードセットの出来上がりです。もし、めんどうな事が嫌いな方は、"Apprentice"や"Magic Work Station" などのフリーで使えるソフトを利用するのもいいでしょう。では、デュエルルームでお会いしましょう!